最新版ゲゲゲの鬼太郎(関連記事)

1985-87年に月刊コミックボンボンで連載された「最新版ゲゲゲの鬼太郎」のタイトルと、連載時に扉や柱を飾っていたコピー、及び関連記事をまとめています。

1985-87年の連載と、関連記事の2ページに分かれています。

こちらは、関連記事をまとめています。

連載時、各作品ともサブタイトルが付けられていませんでした。
ここに書き出したのは、全て単行本収録の際に付けられたものです。その為に、単行本未収録の最終4話はサブタイトル不明です。

1985年 9月号

●プラモスペシャル「ゲゲゲの鬼太郎妖怪大集合!」(カラー2P)
(速水仁司氏造型による、鬼太郎キャラのプラモデルの紹介)

●月曜ドラマランド「ゲゲゲの鬼太郎」紹介

10月号

●「おもしろアニメタイムス」連載開始
(アニメシリーズの紹介記事。その月に放送されるストーリーや登場する妖怪を紹介している)

「大妖怪がしゃどくろ復活の巻」掲載号

11月号

●「ファミコン風雲児」とともに鬼太郎がボンボンの表紙に登場

「妖怪本所七ふしぎの巻」掲載号

12月号

●「ファミコン風雲児」とともに鬼太郎がボンボンの表紙に登場

●映画化決定!ゲゲゲの鬼太郎妖怪名鑑(カラー2P)
(鬼太郎と仲間たち、妖怪の紹介。映画情報)

「妖怪コンビ!わいらとサガリの巻」掲載号

1986年 1月号

●鬼太郎がほぼ単独でボンボンの表紙を飾る

●ゲゲゲの鬼太郎緊急特集(カラー2P)
(鬼太郎の消しゴム、ソフビ人形の紹介、東映まんがまつりの紹介+割引券)

●映画化記念プレゼント
・ソフビ人形(鬼太郎、ねずみ男、ネコ娘)
・指人形
・ゲゲゲの鬼太郎妖怪大決戦ゲーム(ボードゲーム)

「電木妖怪さかばしらの巻」掲載号

2月号

●「ファミコン風雲児」「ファミ拳リュウ」とともに鬼太郎+ねずみ男がボンボンの表紙に登場

●豪華賞品のあたる「ぼくの考えた妖怪コンテスト」(カラー4P)
景品
・アニメ第一シリーズのビデオ
・水木先生直筆サイン入りKCコミック
・鬼太郎のチャンチャンコ+ゲタ(バンダイの市販品)
・ゲゲゲハウス
・鬼太郎ソフビ人形
・レコード「月曜ドラマランドゲゲゲの鬼太郎音楽集」「ゲゲゲの鬼太郎(アニメの主題歌シングル)」「ゲゲゲの鬼太郎音楽集vol.1」
・ゲゲゲの鬼太郎妖怪大決戦ゲーム(ボードゲーム)
・講談社X文庫「小説ゲゲゲの鬼太郎」三冊セット
・セイカのぬり絵
・ポスター

●水木先生インタビュー「ゲゲゲの鬼太郎誕生秘話」

●「のっぺらぼう」「毛羽毛現」再掲載

「出現!妖怪総大将の巻」掲載号

3月号

●独占スクープ「ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境」特報(カラー2P)
FCゲーム「妖怪大魔境」のマップと登場キャラの紹介

●特報 春休み東映まんがまつり「妖怪大戦争」(カラー2P)
キャラ、ストーリー紹介+割引券

●「天邪鬼」掲載
おじいさんが過去を語るセリフに差し替えあり(発表から20年近く過ぎているので時代を合わせるため?)

「百鬼夜行軍団の登場!の巻」掲載号

4月号

●ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境情報
FCゲームの紹介。ドット絵をセル画に起こしている

●独占スクープ第二弾!ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境(モノ1P)
開発者「キャラだけで容量(512KB)の半分を使用してます」

●「妖怪大戦争」見所全紹介(カラー1P)

●ゲゲゲの鬼太郎「妖怪大戦争」勢力マップ、予想対戦リスト(モノ1P)

●妖怪コンテスト優秀作品発表(カラー1P)

●プレゼント
・妖怪大決戦ゲーム(LSIゲーム)
・ビデオ「映画ゲゲゲの鬼太郎」

「霊界大決戦!の巻」掲載号

5月号

●鬼太郎おもちゃ大特集(カラー2P)
消しゴム、プラモデル、ビデオなど

●綴じ込み企画「ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境必勝攻略」(モノ3P)

●ゲゲゲの鬼太郎チャンピオンシップのお知らせ
FCソフト「ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境」のイベント

●バンダイのFCゲームの広告「ファミコン初!256KB+256KB はてしないサバイバルのはじまりだ。巨大妖怪が、君を待ちうけているぞ。」

「地獄の妖怪獣出現!の巻」掲載号

6月号

●「ファミコン風雲児」とともに鬼太郎(TVゲームのキャラ風?)がボンボンの表紙に登場

●ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境攻略マップ(折り込み2P)

●完全攻略テク特報(カラー3P)

●ゲゲゲの鬼太郎妖怪名鑑(カラー1P)

●ファミコン版鬼太郎まんが!!妖怪大魔境 魔境大決戦!(40P)
作画:みやぞえ郁雄

「恐怖の地獄童子の巻」掲載号

7月号

●「ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境」全隠れキャラ出現法(カラー4P)

●まんがまつり公開記念 鬼太郎恐怖の名所めぐり(カラー1P)

●「最強妖怪軍団!日本上陸!!」見所紹介(カラー1P)

●「最強妖怪軍団!日本上陸!!」ストーリー紹介(モノ1P)

●ゲゲゲの鬼太郎チャンピオンシップのお知らせ(モノ1P)
8月23日に後楽園ホールで開催されるFCソフト「ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境」グランドチャンピオン大会のお知らせ。ゲストに戸田恵子さん、神谷明さん

「再生妖怪軍団の反撃!の巻」掲載号

8月号

●これが迫力の全ストーリーだ(カラー2P)
映画「最強妖怪軍団!日本上陸!!」名場面集

●映画に登場する妖怪を紹介(モノ3P)

「ぬらりひょん、最後の戦いの巻」掲載号

9月号

●ゲゲゲの鬼太郎妖怪名鑑 最強妖怪は誰だ!?(カラー1P)

「妖怪警察VS極悪しょうけらの巻」掲載号

10月号

●ゲゲゲの鬼太郎 妖怪小学校入学テスト(カラー1P)

●鬼太郎ホットライン
テレホンサービスの紹介

「霊界ビデオの逆襲!の巻」掲載号

11月号

●ゲゲゲの鬼太郎全パワー紹介(カラー1P)
鬼太郎の妖力紹介

「無限増殖妖怪、どくろの怪の巻」掲載号

12月号

●映画「激突!!異次元妖怪の大反乱」新妖怪対鬼太郎、史上最大の戦い(カラー1P)

●映画「激突!!異次元妖怪の大反乱」キャラクター紹介(モノ2P)

「妖怪以津真天、悪魔の契約の巻」掲載号

1987年 1月号

●映画「激突!!異次元妖怪の大反乱」激戦、また激戦!見所紹介(カラー1P)

●映画「激突!!異次元妖怪の大反乱」妖怪紹介(モノ2P)

「暴走!妖怪超特急の巻」掲載号

2月号

●妖怪人気投票のお知らせ(モノ4P)

「恐怖の妖奇病の巻」掲載号

1985年 冬の増刊号

●映画「ゲゲゲの鬼太郎」ストーリー紹介(カラー1P)

●ゲゲゲの鬼太郎映画特集 鬼太郎軍対極悪軍、パワー完全比較!(モノ2P)

●ゲゲゲの鬼太郎オムニバス漫画掲載
既発表作品の合間に、描きおろしの漫画が入ったオムニバス漫画掲載

ストーリー紹介 ()内は描きおろし漫画のページ数
神社で寝ている鬼太郎の元に、少年(「手の目」に登場する少年。山田という名前が付いている)が助けを求めてやってくる。
(1P)

「手の目」掲載

事件が終わり、去ろうとする鬼太郎を山田少年がお礼をさせて欲しいと引きとめる。鬼太郎は彼をゲゲゲの森へと案内した。ゲゲゲの森では妖怪仲間たちがクリスマスとお正月のパーティーの準備をしている。その飾りつけを手伝う山田少年。
その夜に開かれたパーティーの最中、山田少年は鬼太郎に幽霊族のことについて訊ねる。それに答える形で鬼太郎が話し始める。
(5P)

「鬼太郎の誕生」掲載
基本的にコマの切り貼りで再構成された話??
人間に育てられ、7年後に目玉親父と共にあてのない旅に出る鬼太郎、というシーンにて「ありがとう。しんせつな人間さん……」という鬼太郎のセリフあり。「地獄の片道切符」の話までいかずに終わっているのでこれもあり?

あてのない旅を続ける鬼太郎父子。その旅先でねずみ男に出会い、ここに世紀の名コンビが誕生する事になる。やがてゲゲゲの森に住むようになった鬼太郎父子。妖怪ポストに届いた「弱いくせに自分勝手な」人間からの手紙で、出かけていく。
(3P)

「ひでりがみ」掲載
出だしが削られ、鬼太郎がひでり神に追いかけられているシーンから始まる

再び妖怪パーティーの場面に。「ねずみ男はすぐに悪さをする…」と、愚痴をこぼす児なき爺。「そういえばあの時も…」(1P)

「妖怪大戦争」掲載

再びパーティーの場面に。幽霊族である自分たちが、幽霊族を滅ぼした人間を助けようとするのは、かつての争いを再び引き起こさないためだ、と山田少年に話す目玉親父。祖先は、鬼太郎と仲間たちに人間と妖怪の橋渡しをして、平和を守れと言っているのだ、と。その例えとしてある話を話し始める(1P)

「笠地蔵」掲載
おじいさんが、笠が売れずに戻ってくるシーンから始まる

話しこんでいるうちに、いつしかゲゲゲの森に雪が…。みんなで家の外の雪景色に見とれる。やがてゲゲゲの森は白一色に。
(1P半)

1986年 冬の増刊号

●映画「激突!!異次元妖怪の大反乱」妖怪皇帝の秘密とは?美少女カロリーヌに隠された 恐るべき使命!

●スクープ!妖怪皇帝の正体!?(モノ1P)

最新版ゲゲゲの鬼太郎

講談社「月刊コミックボンボン」1985-87年