資料のまとめ方

「鬼太郎委員会」全体のルール(のようなもの)

ここで扱う「鬼太郎」シリーズについて

基本的に講談社「水木しげる漫画大全集」に収録されたものだけです。理由は未収録作品すべてを把握できていないためです。

未収録作品は未収録の印を付けて「関連作品」など一部の資料で扱っています。

一般向け、児童向け

タイトル、シリーズ名の下の
連載期間・掲載誌に青い線が引かれているのは、一般誌で発表された作品(無印は児童向け)という意味です。

「一般向け」「児童向け」の振り分けは、掲載誌のターゲット層で判断しました。

掲載誌の想定読者層が分からなかったものは、以下のようにしました。

貸本版
1960-64年:貸本
数年後に描き直されたものが月刊ガロに発表されたので「一般向け」としました。
墓場から生まれたふしぎな少年 鬼太郎のおいたち
1968年:サッポロジョッキー
「サッポロジョッキー」というのがよく分からず(雑誌?新聞??)、新聞だと仮定して「一般向け」としました。
死神大戦記
1974年:学研劇画文庫
「学研劇画文庫」で発表された他作品を調べて「児童向け」としました。

シリーズと単発の区別、及びタイトル表記

シリーズが2話までなら単発扱い、それ以上はシリーズ扱いにしています。

タイトル表記は「水木しげる漫画大全集」を参考にしました。
大全集未収録作品は雑誌発表時のもの、または単行本収録時のものを参考にしました。

シリーズの並び

シリーズは発表順に、単発作品は5年ごとに区切って同様に並べています。
参考資料:水木しげると鬼太郎変遷史
水木しげる漫画大全集 総索引・年譜他

例外:
貸本(1960-64年)
墓場/ゲゲゲの鬼太郎(1965-69年)
ガロ版鬼太郎夜話(1966-69年)

上記のルールではこの並びになりますが、ガロ版は貸本の描き直しなので基本的に「貸本→ガロ版→墓場/ゲゲゲ」の順で資料をまとめています。

整理番号と「1話」の扱い

タイトルの先頭にある数字は「整理番号」です。

週刊誌に発表された作品で、タイトルに「前編」「後編」や「第〇回」などと付いているものはまとめて「1話」とカウントしています。

例)
週刊少年マガジン
大海獣(全7回)=1話

それ以外は基本的に連載一回分ごとに「1話」とカウントしています(一部例外あり)。

タイトルとURLをコピーしました